サポーター企業様のご紹介ページです
本活動は、全国約520店舗を対象に、実際の店舗に「サポートマーク」のステッカー貼り付けを行なっていくものになります。この活動を通し、目の前のお客様に喜びを届けるだけではなく、「ピザのチカラ」で明るい社会の実現に貢献してまいります。
全国約520店舗を対象に、実際の店舗に「サポートマーク」のステッカーを店舗入り口の気が付きやすい場所に貼りつけることで、普及・支援活動を行なっております。店頭のサポートマークシールが目印となっております。
サポートが必要になった際、お近くにピザハット店舗がございましたらお気軽にクルーまでお声がけください。


株式会社ビューティフルエアーはエアコン清掃専門業者として、安心・安全のため「空気の見える化」をスローガンとし、技術の確立、弊社独自の「薬剤安全使用基準」を設ける等、専門性を高めることにより、事業を進化させてきました。
その結果、幅広いお客様のニーズに対応することができ、たくさんの方々にお喜び頂いております。
又、地域の活性化や社会貢献に繋がる活動にも力を入れており、
・児童養護施設
・学校園
・保護犬施設などにエアコンの無償清掃を定期的に実施している他、
「神戸をもっと強くしたい!」という想いから弊社キッチンカーにてカレーを販売、その収益を寄付するというお客様と共に活動できる「キッチンカープロジェクト」を行っております。


「水素は贅沢に吸う時代」
代表 古河真利
ケアビューティストとして介護.支援が必要な方、ご家族様、施設職員様への訪問美容サービスをしております。
主に施設様への定期訪問にて介護美容レクレーションや美容ケアを行っております。
介護美容は美しくなる事だけが目的ではありません。
身体的 、心理的 、社会的側面においてあらゆる効果が見られます。
・QOLの向上(生活の質) 生きがい、喜び、楽しみ
・ADLの向上(日常動作) 自立支援、外出意欲
・認知症予防、フレイル予防 嗅覚向上
自身の経験上、ご自宅で介護をされているケアラー様へのケアも必要だと強く思う為ケアラーズケアも共に行っております。
その他、介護美容の必要性、効果、魅力をより多くの方に知っていただきたく各地で認知症予防講座サポート、講師、地域活性化イベント、介護美容体験会などを定期的に実施しております。
美容の力で心と体を健康に導くお手伝いをさせていただきますのでご質問、ご連絡等お気軽にお問い合わせくださいませ。
「サロンはスタンダードプリコーション基準の全国トップレベルの消毒・衛生管理を行っており、訪問カット&ケアビューティーでは「持ち込まない・感染させない(感染しない)・持ち帰らない」を掲げた
訪問型スタンダードプリコーション基準を導入。
単なる髪切り屋、顔剃り屋ではなく、生活状況や疾病を考慮しながら、ご利用者様に寄り添い、QOL(生活の質)、ADL(日常生活動作)の向上や介護予防などを目的として施術を行い、また発達・知的の方々を積極的に受け入れ、将来的に自分の意思で「髪を切りに行きたい」と思って頂けるような接し方で臨んでいます。」